機人で覚えとくと良いもの7選【バトスピ】

バトルスピリッツ

どうも、まっつーです。

久々の更新です。

今後は更新頻度を上げていきたいです。

契約編・真1章で強化された【機人】ですが過去弾のカードが必須であり、再録もなかったため組むのに難儀した方も多いと思います。

しかしバトラーズツアーで販売される<リミテッドパック2024契約編・真Vol.1>にて過去の機人パーツが再録されることになりました。

この機会に組む方も多いと思いますので【機人】を使う上で覚えとくと良いものを7つピックアップしたので参考にしていただけたら幸いです。

※機人を触ったことが無い方に向けて書いています。

この記事はこんな方におすすめ
・【機人】を組もうと思っている方

覚えておくと良いもの7選

場面を選ばなきゃアテナイアーはただの2面処理

強いが場面を選ばなきゃ普通のカード

機人のフィニッシャーである<鋼鉄騎神アテナイアー>だが強い場面で使わなければただの2面処理2打点。

界放でアタックステップ終了メタが付くが、後続が控えているか相手がアタックステップ終了効果のカードを持っている状況でしか役に立たない。

界放で2コア増やせるため次ターンから動きやすくなる。そこを狙って使う分には良いがそれで召喚分のコアとアタックで1ターン消費するのはあまり強い動きとは言えない。

盤面に生き物がいないときは出す必要もないため<ゴッドシーカー鋼鉄乙女005シビュラ>などで回収するときは状況をよく確認しよう。

リソースが薄い時は<鋼鉄乙女009アスパシア>などを回収するのも選択肢の一つ。

<鋼鉄騎神アテナイアー>は確かに強いが使い所を見極めなければいけない。

使われると厄介なので非常に強い印象があるが、使ってみると案外隙が目立つので過信しすぎないようにしよう。

ステファノスの耐性は防げないときでも発揮可能

耐性貫通のときも効果自体は発揮可能

<鋼鉄聖騎士ステファノス>は効果の対象になったときに手元の機人を手札に戻すことでその効果を受けない効果があるが「相手の効果で防げない」効果の対象になったときも発揮できる。

その場合は耐性を得た上で効果を受ける。

公式Q&A<鋼鉄聖騎士ステファノス>のQ7に記載。

余談ではあるが手元の機人を戻して無効にするのは任意なので戻すことによる不利益がある場合は使わない選択も必要。

  • ハンド増加による派生効果(バチマン/凍れる火山/ハンド増加バースト等)
  • 手元に機人を置いておきたい場合(アテナの神域で召喚する等)

創界神アテナの神域は手元が使えないときでも発揮可能

アタックステップでの召喚がプレイの幅を広げる

<創界神アテナ>の神域でアタックステップ手元の機人を召喚できる効果。

 <七大英雄獣 光速神王オデュッセイバー>などの手元のカードを使えない効果が発揮しているときでも召喚できる。

手元を縛るな

公式Q&A<創界神アテナ>のQ1に記載。

対戦相手が知らない可能性もあるので根拠を提示できるように覚えておこう。

マデリーンは単体で手元保護

意外と知られていない?単体手元保護

割と忘れやすいのが<鋼鉄乙女007マデリーン>の手元にある間効果を受けない効果。

前述の <七大英雄獣 光速神王オデュッセイバー>などで手元使えない状態でも召喚できる。

そのためメインで召喚してアタックしフラッシュタイミングを発生させて<創界神アテナ>の神域でスピリットを召喚が可能。

【機人】はハンド薄くなりがちなので忘れないようにしよう。

新弾では手元にある間、眷属・締皇を保護する<鋼鉄機士カリクレス>が収録されるため<鋼鉄戦騎パラス・ディオーネ>や新弾の<勝利の鋼鉄機士ニケー>など強力なスピリットがそのまま展開できる。

手元に干渉するデッキが多い場合は採用を検討しよう。

契約神アテナの契約技は発揮

<鋼鉄の契約神アテナ>の契約技はアクセルのメイン/フラッシュ効果を発揮させる効果。

使用ではないため<輝きの聖剣シャイニング・ソードREVIVAL>のような

「相手は、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置かなければ、マジックカード/【アクセル】を使用できない」効果の対象ではない。

マジック/アクセルを制限

使用と発揮の違いは抑えておこう。

ライサンダーの使いどころ

思考停止で打ちがち

<鋼鉄機空士ライサンダー>はアクセルでデッキから召喚できる効果を持っている。

ガチャ要素が強いためみんなガチャガチャしたがるがライサンダーを使って強い状況か、少し考えてみてほしい。

ライサンダーの特徴は以下。

  • デッキ上から2枚見て1枚を召喚(手札減らない)
  • 基本3コア必要(軽減込みアクセル1個+召喚で1個+維持コアで1個)
  • フラッシュで出せる

序盤は手札次第ではあるが手元も増えていないしシンボルもないため他に動きがなければ使っても問題ない。

中盤以降は<鋼鉄聖騎士ステファノス>を立てていたり<鋼鉄乙女007マデリーン>の疲労役としてスピリットを立てているだろう。

脇のスピリットを除去されたときの保険としてアタックステップでの召喚が有効である。

<鋼鉄戦騎パラス・ディオーネ>はアタックステップでLv2で召喚することにより耐性を得られるのでアタックステップでの使用が好ましい。

<鋼鉄機空士ライサンダー>のアクセルはコストを軽く出せるように見えるが実際使ってみるとカツカツな場合が多い。

序盤に他の動きが無いなら使用、中盤以降はなるだけ使わないようしよう。

<鋼鉄魔神>でトップ操作できるため、決めにかかる場面で必要なカードを探しに行く場合はメインでもOK。

例:相手の防御札を打ち消してアタックをするため<鋼鉄乙女007マデリーン>を探しに行くなど

スピリットは疲労状態でターンを渡すこと場合もある

<白晶防壁REVIVAL>などでライフが減らない状態になったとき<創界神アテナ>があればアタックしてスピリットを疲労状態にしておくと良い。

疲労状態であれば相手のアタックに対してこちらのフラッシュ<創界神アテナ>の神技でスピリットを回復させて相手のスピリット/アルティメットをバウンスできるからだ。

回復状態だと一回ブロックしなければならずその前に相手のフラッシュで除去されたりしてしまう。

こちらのスピリットがメインやアタック時で処理されてしまうことも多いが覚えておくと損はない。

最後に~機人は最高~

覚えておくと良いもの7選でした。

いかがだったでしょうか。

機人はとても面白く、器用に柔軟に戦えるのでデッキの解像度が上がるほど楽しくなっていくと思います。

これを機に機人を組んで遊んでいただければ幸いです。

それでは今回はこの辺で。

ありがとうございました。

まっつー
まっつー

最後までお読みいただきありがとうございました!

この記事を書いた人

バトスピはバトルスキー、デジモンカードはバンロビオーガナイザーとして大会を開き、カードゲームの普及に尽力している1児の父。
ブログ内容は新規に向けたTCGサプライ・カードの揃え方や快適なTCGライフを送れるようなライフハックをお届け。
バトスピはチャンピオンシップエリア代表・世界大会25位の実績。
勝つための考え方や構築論もお伝えしていきます。

まっつーをフォローする
バトルスピリッツ
まっつーをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました