GREATEST RECORD 2020 雑感 白編 【バトルスピリッツ】

バトルスピリッツ

本日7/25(土)再録パックGREATEST RECORD 2020が発売されましたね。

収録内容について雑感を述べていきたいと思います。

今一度雑感とは何か調べたのですが

「まとまった論にはならない、とりとめのない感想」

という意味らしいです。

白編とありますが多分白しかやりません。

気が向いたらやるかもしれません。

それではいってみましょう!

スピリット

・氷楯の守護者オーシン

コスト3以下が破壊されたら疲労状態で残せるサイクルスピリットの1体。

実は5年ぶりの再録。

相手のメインステップ限定で手札が増えたときに枚数分ハンデスする効果。

系統が武装で場持ちが良いため武装Uの召喚条件を満たしやすい。

武装U組む場合は所持しておくと良いかも。

 

・機巧武者E-ナオマサ

フラッシュのアクセルでアタックステップ終了効果。

出た当時は店舗決勝優勝したりお世話になった。

機巧なので武竜・機巧デッキに入る…枠はないか。

結構再録されている印象だったけど2017年のウエハースぶりの再録だった。

始めたばかりの人はお世話になるかもしれない。

・己械人シェパードール

E-ナオマサと同期のカードだがこちらの方がよく使われている。

フラッシュのアクセルでコスト4以上のアタックではライフが減らせなくなる。

赤軽減もあるので赤系統のデッキでも採用されやすい。

初心者はとりあえず集めておいて損はない。

パラレル版も収録されている。

 

・巨神獣ファーゾルト

手札増加に反応するバースト。

コアステップを2回行う効果とコアを増やすかわりにバウンスも出来る。

自分のターンにならないと相手に干渉できないためバーストとしてのカウンター性能はない。

僕は上手く使えなかった。

初の再録だけど需要あるのか?

 

・宵闇の蛇王アルべリヒ

召喚時に紫スピリットにコアを置く超装甲持ちスピリット。

妖蛇が疲労状態でブロックできるようにするため妖蛇デッキでの採用が主。

これ1枚で何度詰んだか。

妖蛇デッキを組む場合は揃えよう。

 

・秩序軍神グレイス・オーダー

煌臨/アタック時にデッキを2枚オープンし武装/死竜を1枚召喚できるカード。

武装デッキの場合は鉄騎皇イグドラシルや秩序軍司令官ノブレス・オブリージュと組み合わせると強力。

 

・白の探索者WG-7

召喚時にデッキから5枚オープンしブレイヴと煌臨を持つカードを手札に加える白の2代目探索者。

アタックステップでBP+3000と煌臨するときコストが6にできるため秩序龍機νジークフリードと等と相性が良い。

他にもνジークフリードと相性が良いカードは収録されているがνジークフリードは未収録。

  

・選ばれし探索者アレックス

ライフ減少後に発動するバースト。

アタックステップを終了させ、コアを増やすか1枚ドローできるか選べる。

セットされているときは相手の効果を受けないので出た当時はほぼアタックステップを終了できたが今は効果を発動できないなどのメタカードが増えたため使いにくくなった。

ただ効果を発動できないメタカードを積んでいないデッキもあるためまだまだ活躍できる。

シンボルの色が変わるためブレイヴと合体するとブレイヴの色も白以外の色に好きに変えられる。

 

・聖皇ジークフリーデンREVIVAL

手札増加に反応するバースト。

召喚時にデッキから3枚オープンして古竜/武装を好きなだけ手札に加えることができる。

アタック時にはブレイヴのコストを無視してコスト合計8まで破壊するため序盤に出せたら相手の起点を潰せる扱いやすいカード。

 

・終焉の騎神ラグナ・ロックREVIVAL

フラッシュのアクセルで相手のスピリットをすべて疲労させ、

鉄騎皇イグドラシルがアタックするとコストを支払わずに召喚できるスピリット。好き。

召喚時に6コアブーストとアタック/ブロック時に回復するダブルシンボルちうことで大型スピリットとしては文句なし。好き。

イグドラシル使わなくても召喚できればコアブーストできるためランプデッキ等でも採用される。

系統も殻人と武装と優遇されている。

イグドラシルは去年のオールキラブースター神光の導きで再録。

去年も思ったが何故一緒に再録しないのか。

 

・翼神機グラン・ウォーデンREVIVAL

マジック使用時に対象のスピリットに煌臨するとマジックの効果を無効にできるスピリット。

相手の防御札やドローマジックを無効にできたりと相手を妨害するのに優秀。

ただしマジック無効の煌臨はスピリットに煌臨することが条件のため後で紹介する秩序戦艦バチマン・ド・ゲール-戦艦形態-に煌臨して無効にはできない。

武装が疲労すると回復するので武装デッキでも活躍するがマジック無効は白であれば問題ないため甲竜や白起幻等幅広く採用される。

白のデッキを組むなら持っておきたいカード。

 

・六絶神 鉄壁のクロム・リゼルファー

金背景ではなく元絵のリゼルファーを出せと言い続けて3年。

満を持して登場した元絵のリゼルファー。かっこいい。

白唯一の0コストスピリットであり6色の超装甲持つ。

Lv2でライフが1だと自分の白のスピリットが相手の効果を受けなくなるが最近は耐性を無視して対象を取るカードもあるため出た当時より信頼度はない。

白以外のスピリットがいると「このカードをコスト8にする」ため召喚のときは注意したい。

しかしスピリット状態だとコストは変動しないため他色のスピリットがしてもコストは0のまま。

ブレイヴの効果や無色化には弱いので過信は禁物。

ちなみに同期の六絶神 欲望のデス・ガル・ヴァドスは未収録。

 

ブレイヴ

・煌龍銃剣ガンズ・バルムンク-ガンモード-

召喚時にバースト破棄するブレイヴ。

装填を持ち、煌臨してもタイミングを逃さないフラッシュ効果と扱いやすい効果。

イラストのνジークフリードは未収録。

 

・煌龍銃剣ガンズ・バルムンク

装填持ちでジークのブレイヴ数に含まない効果を持つブレイヴ。

煌臨スピリットと合体しているとブロックされないためνジークフリードと相性は抜群に良かった。

現在でもフリーダムガンダムに付けたり出来るため活躍の場はある。

 

・白夜の宝剣ミッドナイト・サンREVIVAL

フラッシュのアクセルでバウンスを持つブレイヴ。

合体中は4色の装甲と連鎖を無条件で発揮させる効果。

ブレイヴのアクセルは超装甲を対象にとれ、有効な場面も多いため使いやすい。

パラレル版はアニメでブレイヴしていた闇皇ナインテイル・ダークと合体している。

白のデッキを組むのであれば持っておきたい1枚。

 

ネクサス

・獣の氷窟

BP4000以下のスピリットではお互いのライフが減らなくなる速攻メタ。

LV2は相手のスピリット/マジックで増えた枚数分ドローできる効果。

LV2は常時効果のため自分のターンで相手が手札を増やしても反応する点で他のネクサスと差別化できる。

しかし後攻1ターン目はLV2で配置できないため好みが分かれるところ。

とりあえず持っておきたい。

・機巧城

ライフが減っていなかったら2枚ドローする強制効果を持つネクサス。

白でドローできるカードだが強制なので手札増加に反応するバーストを踏みやすい。

LV2はデッキから1枚オープンして機巧であればコストを支払わずに召喚できる。

機巧も武竜と合わせた構築が主な中何故このカードを収録したのか謎な1枚。

五角形の砦の方が喜ばれたのでは…?

 

・凍れる火山

相手のターンで手札が増えたら増えた枚数分破棄させる汎用ネクサス。

LV2は相手のスピリットのアタックに合わせて機獣が回復する効果。

機獣デッキ以外でもLv1・Lv2効果が強いのとコストの軽さでいろんなデッキに採用されている。

とりあえず持っておこう。

パラレル版では黒皇機獣ダークネス・グリフォンが描かれている。

 

・秩序戦艦バチマン・ド・ゲール-戦艦形態-

相手のターンで手札が増えた枚数分ドローできる効果を持つ汎用ネクサス。

Lv1・Lv2効果のため先攻で配置して相手にドローソースを打たせにくく出来る点は獣の氷窟にはできないため差別化できている。

維持コアも要らないため中盤以降もコアを他に回せるのも人気の一つ。

Lv2は武装の煌臨持ちを煌臨させることができる効果。

いきなり打点が作れるため対面したときは警戒したい。

収録パックには凍れる火山が入っており2枚とも人気を維持し続けているカード。

凍れる火山と共に再録は初。

 

・ラインの黄金

武装以外の召喚時は発揮されなくなるネクサス。

系統:武装を持っていてもそれ以外の系統を持っていれば武装であっても召喚時が発揮されなくなるため採用する際は召喚時効果を使わないデッキか、召喚時持ちは系統:武装オンリーを酢軸にする必要がある。

アルティメットの召喚時効果は防げないので武装アルティメットデッキに採用してデメリットを回避することもできる。

Lv2は自分のライフが減っていなかったら1枚ドローするかコアを1個増やす効果。

Lv2の維持コアが2個のためレベルを維持しながらライフを減らさないようにしなければならないため無理にLv2効果を使う必要はない。

 

マジック

・リミテッドバリア

コスト4以上のアタックではライフが減らなくなる汎用マジック。

ソウルコアを支払ってネクサスをバウンスできるため返しの攻撃を強く出られる。

似た効果からよくシェパードールと比較されるがシェパードールはアクセル、リミテッドバリアはマジックでありネクサスもバウンスと差別化できるため環境やデッキに合わせて使おう。

・デルタバリア

相手の効果とコスト4以上のアタックでではライフが減らない防御マジック。

使用したときに封印していたらバトル終了時にライフが増える。

封印中効果は使用したときに封印しているかどうかを参照するためバトル終了時に封印状態でなくなっていたとしても効果は発揮する。

効果ダメージも防げる点は優秀だが1までは減ってしまうため採用する場合は他の防御マジックと差別化して採用理由を明確にしておくと良い。

 

・エクスティンクションウォール

コストが大きくなった絶甲氷盾みたいなカード。

バースト発動時に減ったライフの数だけライフが増えるため実質ノーダメージ。

むしろコアを増やしてくれるカードとも見れる。

フラッシュ効果はアタックステップを終了させる効果なのでバーストセットするかどうか相手で判断したいところ。

コストが5と重たいが軽減は3つあるため白のシンボルが確保できるデッキであれば採用しやすい。

 

・ブリザードウォール

相手のスピリットのアタックではライフが減らない防御マジック。

効果ダメージやアルティメットには効果がない。

白晶防壁が採用されがちだがブリザードウォールはソウルコアを必要としない点とフル軽減1コストと差別化はできる。

デッキに合わせて使おう。

 

バトルスピリッツ GREATEST RECORD 2020 ブースターパック 20パック入りBOX[バンダイ]《発売済・在庫品》

価格:4,884円
(2020/7/25 21:40時点)
感想(0件)

総評

いかがだったでしょうか。

軽く各カードについて書いていきました。

他の色もそうですが収録カードが実践的なものが多いので初心者や復帰された方にとって非常におすすめできるパックとなっています。

ただ新規のカードはないので昔から続けててカードを持っている方はそこまで必要ではないと思います。

パラレル版のカードを集めたい方は買ってみてもいいでしょう。

それではこの辺で。

よいバトスピライフを~。

この記事を書いた人

バトスピはバトルスキー、デジモンカードはバンロビオーガナイザーとして大会を開き、カードゲームの普及に尽力している1児の父。
ブログ内容は新規に向けたTCGサプライ・カードの揃え方や快適なTCGライフを送れるようなライフハックをお届け。
バトスピはチャンピオンシップエリア代表・世界大会25位の実績。
勝つための考え方や構築論もお伝えしていきます。

まっつーをフォローする
バトルスピリッツ
まっつーをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました